<超電導>氷点下255度で発現の有機化合物見つかる(毎日新聞)

 炭素と水素からなるピセンと呼ばれる物質を使うと、有機化合物では世界最高温度の18ケルビン(氷点下255度)で電気抵抗がゼロになる超電導状態が起きることを、岡山大大学院の久保園芳博教授(物性物理化学・界面物性学)と群馬大大学院の山路稔准教授(応用化学・生物化学)らの研究チームが発見した。4日の英科学誌「ネイチャー」に発表した。

 同グループによると、超電導物質はピセンの結晶にアルカリ系金属のカリウムやルビジウムを入れ込んだ化合物。ピセンは山路准教授らが07年、高純度で安価に大量生産する技術を開発した。久保園教授らが有機トランジスタの開発にピセンを利用したところ成功。「超電導にも応用できるのではないか」と試し、発見につながった。

 超電導は送電ロスのない電線やリニアモーターカーなどへの応用が見込まれている。研究の中心は無機化合物で、135ケルビン(氷点下138度)で発現する物質が発見されている。一方、有機化合物は硫黄系化合物を中心に、13〜14ケルビンでの発現にとどまっていた。無機化合物に比べ有機化合物は軽いうえに加工もしやすく、超電導を利用した磁石やモーターなどの軽量化が期待できるという。

 久保園教授は「単純な有機化合物で超電導が発現したことで、超電導物質の範囲が有機物でも大きく広がる可能性がある」と話している。【井上元宏、鳥井真平】

【関連ニュース】
金属化合物:最も重い電子を持つ 京大グループ作成
カドミウム:給食の玄米から微量検出 兵庫・地元で収穫
金属化合物:最も重い電子を持つ 京大グループが作成
挑戦のとき/11 科学技術振興機構研究員・神原陽一さん
高濃度ヒスタミン:青森のサバ缶回収 食べて口にしびれ

<JR東海道線>尼崎駅構内で信号故障 一部で運転見合わせ(毎日新聞)
<小林氏陣営違法献金>日教組書記長「極めて残念」(毎日新聞)
2ちゃんねるダウン 米企業がFBIと法的措置検討(産経新聞)
仮病で市議会欠席、ハワイから病欠届け出(読売新聞)
寝たきりの79歳妻、夫に首絞められ重体(読売新聞)

箸の持ち方、どう教える 無理やりは禁物、興味を持たせて(産経新聞)

 入園入学を控え、わが子のマナーが気になるところ。その象徴が箸(はし)の持ち方だろう。ただ、無理やり教えて子供にプレッシャーをかけるのは禁物。家族で食卓を囲んだときや子供が自発的に興味を示したとき、しっかり教えてあげたい。(小川真由美)

 ◆マナー違反も早めに

 幼児から大人までを対象に箸の所作を教えているフードアナリストで日本箸教育講師の鈴木道こさんは、「何歳から覚えてもOK。子供はまず食事をおいしく食べることが大前提。強制的に教えると逆効果になる」と強調する。

 素材はなるべく天然素材を選ぶ。人気キャラクターが描かれたプラスチック製もあるが、木製のほうが手になじみ、すべりにくい。箸の長さは親指と人さし指の間を直角に広げた1・5倍の「ひとあた半」のサイズがベスト。箸先が傷んでいなくても、身長が伸びたり使いにくそうな様子だったら新しい箸と交換する。

 箸の持ち上げ方も重要だ。右利きの場合、右手で箸をつかみ、左手を箸先に添えてから右手を持ち替える。下ろすときも必ず左手を添える。これだけで所作がきれいにみえる。洗い箸や迷い箸などマナー違反とされる「嫌い箸」として、鈴木さんは(1)椀(わん)に箸を立てる「立て箸(仏箸)」(2)器を箸で寄せる「寄せ箸」(3)箸を振り上げて話したり人を指したりする「振り上げ箸」−の3点を早めに教えることをすすめている。

 持ち方の練習は2本を持ったときに下の箸を固定し、上の箸だけを上下に動かす動作を繰り返す。「給食が始まるからやってみようか」などと声をかけ、子供に興味を持たせる。無関心な子供に無理に教えると、食事のたびにプレッシャーを感じたり、苦手意識を植え付けたりする可能性があるので注意したい。

 ◆日本の食文化を

 子供用の箸も増えている。子供和食器専門店「銀座小夏」では12〜19センチの約500種類の箸を常備。同店は箸専門店「銀座夏野」の姉妹店だ。来店する20〜40代女性が食洗機で使えるかどうかで食器を選び、食洗機で使えない天然の木や土器、漆器の購入を避けるようになったのを受けて開業した。

 箸は越前漆など本格的なものから、ラメ入りの洋食箸やウサギや電車などのイラスト入り、持ち手が色鉛筆そっくりの「色エンピツ箸」までデザインはさまざま。有田焼の茶碗や山中塗のマグカップなど他の和食器も子供らしいイラストが施され、日本の伝統技法で製作されたものがそろう。

 高橋隆太社長は「食洗機で洗える食器しか使わない母親が増えれば、その子供は多様な食器を使いこなす豊かな日本の食文化を知らずに育ってしまう。箸をきっかけに和食器に親しんでほしい」と話している。

【関連記事】
卵かけご飯がまろやかに! お助けグッズ「まぜ卵」
汚れない! 容器改良で“納豆革命” ミツカンの納豆「あらっ便利!シリーズ」
ぼたん鍋 シシ肉、煮るほど軟らかく
持ち込みでおトクに ホテルのエコ割引
アフター5はもう古い!? ランチ囲みビジネス交流
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

夜間・休日の急病、「救急車を呼ぶ」が半数近く(医療介護CBニュース)
<ホッキョクグマ>15万年前に祖先 地球環境の激変に適用(毎日新聞)
<合併>神戸新聞とデイリースポーツが3月に(毎日新聞)
「俺時計」、果たして「美人時計」超えるか?(産経新聞)
母の遺体自宅に放置、会社員逮捕=「年金もらえなくなる」−兵庫県警(時事通信)

早朝の牛丼店で60万円奪う マスク男が逃走 栃木・真岡(産経新聞)

 1日午前6時ごろ、栃木県真岡市上高間木、牛丼店「すき家真岡店」に包丁を持った男が押し入り、厨房(ちゅうぼう)にいたアルバイト店員の男性(30)に「おとなしくしろ。うつぶせになれ」などと脅した。男は男性の両手を粘着テープで後ろ手に縛り、厨房内にあった金庫から、現金約60万円の入った布袋を奪い、逃走。男性は親指に切り傷を負った。県警真岡署が強盗致傷事件で捜査している。

 同署の調べによると、犯行当時、店内に客はおらず、男性が1人で応対。金庫は鍵がついたままになっていたという。

 逃げた男は身長170センチ前後で白いマスクに、サングラス、帽子をかぶり、チェック柄のシャツと茶色のズボンを着用していた。年齢は不詳という。

【関連記事】
「吉野家」に強盗 刃物男が18万円奪う 東京・浅草橋
牛丼屋に強盗110万奪う・山梨
「すき家」強盗容疑で中2男子を逮捕
牛丼店に強盗、60万円奪い逃走 神奈川
アルバイト先の「すき家」にノコギリ強盗 28歳女を逮捕

傘挟み地下鉄停電=1万3000人に影響−大阪(時事通信)
自動車用電線でカルテルか 公取委が業界数社20数カ所を立ち入り検査 (産経新聞)
血管拡張する「大動脈瘤」 無症状ゆえに潜む危険 CT検査での早期発見が鍵(産経新聞)
大津波警報で東名高速、アクアライン一部通行止め(産経新聞)
斎藤兆史

北教組事件、小林千代美議員の辞職論強まる(読売新聞)

 北海道教職員組合(北教組)による政治資金規正法違反事件を受けて、民主党内で1日、国会審議や夏の参院選への影響を回避するため、小林千代美衆院議員(北海道5区)の議員辞職論が強まった。

 党幹部は「陣営の実質的な会計責任者が逮捕された以上、議員の職にとどまるのは厳しい」と語った。

 小林氏が今月15日までに辞職した場合、公職選挙法の規定により、4月に補選が実施される。ただ、「政治とカネ」が争点になれば、同党への逆風が予想されることから、執行部は16日以降の辞職としたい考えだ。

 鳩山首相は1日夜、首相官邸で記者団に「遺憾だ。政治家と(労働)組合とのかかわりの中でこのようなことが起きることは深刻に考えるべきだ」と語った。

首相がトップセールス、ベトナムに原発売り込み(産経新聞)
誕生、上州の究極B級グルメ「うTON飯」(産経新聞)
聖福寺の池改修事業が完成=福岡〔地域〕(時事通信)
敦賀原発1号機の40年超運転、地元が了承(読売新聞)
JFEホールディングスとJFEスチールの社長人事(レスポンス)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。